会社概要
会社年表
昭和20年3月 | 初代藤井兼蔵、藤井組を創設 |
---|---|
昭和22年4月 | 戸田組(現戸田建設)の北海道進出に伴い室蘭市に本拠を移転 |
昭和28年4月 | 事務所を札幌市豊平に移転、本格的な建設業に専念 |
昭和32年3月 | 事務所を札幌市北23条西9に移転 |
昭和34年3月 | 株式会社藤井工務店に改組 代表取締役に藤井兼蔵が就任 資本金100万円 |
昭和34年6月 | 初代社長死去 長男兼光が兼蔵を襲名して2代目社長に就任 |
昭和42年2月 | 資本金を200万円に増資 その後、昭和54年までに11回の増資実行 |
昭和44年6月 | 株式会社マイホームフジイ設立 |
昭和44年8月 | 社屋を札幌市北区麻生町9に新築移転 |
昭和47年5月 | 株式会社フジケン設立 |
昭和49年3月 | 一級建築士事務所開設 |
昭和50年2月 | 有限会社フジイ設立 |
昭和55年6月 | 石狩支店および東京・函館に各営業所を開設 |
昭和55年7月 | 資本金を5400万円に増資 |
昭和58年3月 | 石狩機材センター開設 |
昭和61年4月 | 鉄筋四階建立「藤寮」新築 |
昭和63年10月 | 東京営業所を関東支店に昇格 |
平成2年6月 | 創立45周年記念式典開催 |
平成4年3月 | 年商完工高100億円達成、TVCM放映開始 |
平成4年6月 | 新規自社開発マンション「シェルピア西麻生」建設・販売 |
平成5年3月 | シェルピア西麻生落成 |
平成5年8月 | シェルピア西麻生完売 |
平成6年3月 | 副社長に藤井公人就任 |
平成7年5月 | 躯体事業部長 中村静夫"建設優秀施工者"で建設大臣賞受賞 |
平成7年6月 | 創立50周年記念式典 |
平成7年8月 | 株式会社日天タイル工業傘下に入る |
平成8年8月 | 「シェルピアルネス北大前」建設・販売 |
平成9年8月 | 「シェルピア北大前」完売 |
平成10年4月 | 主たる取引銀行北海道銀行となる |
平成12年6月 | 「シェルピア月寒西」建設・販売開始 |
平成12年9月 | 「麻香の街」Ⅰ・Ⅱ期建設・販売開始 |
平成13年4月 | 代表取締役会長に藤井兼蔵就任 代表取締役社長に藤井公人就任 |
平成13年8月 | 「シェルピア月寒西」完売 |
平成14年5月 | 東京支店設立 |
平成15年7月 | 会長藤井兼蔵、建設事業関係功労で国交大臣賞受賞 |
平成15年9月 | 「シェルピア北12条」建設・販売 |
平成16年6月 | ISO-9001:2000認証取得 |
平成17年7月 | 「シェルピア北12条」完売 |
平成18年9月 | アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(ASJ)参画 札幌北スタジオ開設 |
平成18年9月 | 株式会社 日天 社名変更 |
平成19年4月 | 東北支店設立 |
平成20年5月 | 会長藤井兼蔵、建設事業関係功労で旭日章を受勲 |
平成22年6月 | OHSAS 18001:2007認証取得 |
平成22年6月 | 創立65周年記念 |
平成23年7月 | 北区アダプトプログラム調印 |
平成24年5月 | 本社移転 |
平成27年6月 | 創業70周年記念式典 |
平成28年6月 | 札幌都市局長 感謝状 |
令和2年4月 | ISO 45001 認証取得 |
令和2年6月 | 創業75周年 |
令和3年3月 | 副社長に藤井勢也就任 |